365日ミルク珈琲

ドリップコーヒーと週末のおやつをご紹介します。

【258】梅ブレンド サザコーヒー

サザカップオン

ブレンド

サザコーヒー

f:id:ayumu77:20210227201130j:image

 

生豆生産国はエチオピア、グァテマラ。

 

12g。

 

中挽き。

 

200円(税込)。

 

梅のフレーバーなど入っていないのですが、後味がほんのり梅味です。

甘みのあるコーヒーです。

 

エチオピアとグァテマラの豆をそれぞれ挽いた後、ミックスする事で梅のようなフルーティな味わいが出るそうです。

 

不思議~。

梅が入っていないのに梅の味。

パッケージに「梅」と大きく書かれているので、頭の中で梅味に変換している事も若干影響しているかもしれません。
f:id:ayumu77:20210227201141j:image


f:id:ayumu77:20210227201120j:image

 

冷めても甘みが残る美味しいコーヒーです。

 

季節限定品です。

 

パッケージには水戸、勝田、東京、品川の文字。

 

水戸駅と品川駅には物販だけでなくイートインスペースがあり、勝田が本店、東京のKITTE内にはスペシャルコーヒーの取り扱いがあります。

 

全て雰囲気が異なりますが、美味しいコーヒーと素敵な時間を過ごす事が出来ます。

 

*****

第125回水戸の梅祭りは本日3月1日~21日まで、水戸市偕楽園弘道館で行われます。

 

水戸の偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とともに、日本三名園の一つです。

1842年開園。

広大な庭園だけでなく古墳のような大きさの小山もあります。

 

弘道館は「文武を学ぶ水戸藩校」、江戸時代の総合大学です。

1841年に仮開館。

 

弘道館で案内板を読み、遠く離れた母校とのつながりを感じ、驚きました。

遠く離れた、と言っても同じ関東圏内です。

弘道館で学んだ方が母校の創設に関わっていたのかもしれません。

 

*****

水戸市の美術館に何度か訪れた事があります。

 

水戸駅では水戸黄門像がお出迎え。

 

地方都市や城下町で良くあるのですが、鉄道と街の中心地が離れているので(まさか煙の出ない電車が走り、駅を中心に街が栄えるとは予想できなかったのでしょう)、車やバスでの移動が便利です。

 

偕楽園常磐線偕楽園駅があります。

水戸駅からはバスで20分です。

帰りは散歩がてら水戸駅まで歩いたのですが、結構距離がありました。

 

*****

晴天。

学生の姿が増えました。

 

春が近づいています。

 

梅の花は近所では見かけないので、近くの公園を散策してみようと思います。