匠の珈琲
東京
やなか珈琲店
生豆生産国はホンジュラス🇭🇳。
8g。
抽出量は140ml。
パッケージより
「フルティーな酸味とすっきりとした後味」
少し苦味がある軽めのコーヒー。
パッケージより
「ご注文ごとに生豆から焙煎するコーヒー豆専門店。鮮度を大切にした焙煎したてのコーヒー豆をお届けしています」
*****
やなかは散策すると良いお店や施設があちらこちらにあります。
朝倉彫塑館は素敵な美術館です。
庭を眺めながらまったりする事も出来ておすすめです。
谷中には美味しいお店が沢山あります。
最近行っていませんが、定期的に集まるお店がありました。
台東区という事で芸大がわりと近いので、お隣の人が芸大生、という事も珍しくありません(東大はちょっと行動範囲が違うかな。上野公園を突き抜けて通う事も出来ますが、文京区なので)。
お墓も多いです。
花見シーズンはお墓の近くでお花見をしている姿が見られます😓
*****
昨日から開いているお店が増え出しました。
少しずつ自粛解除の兆しが見えてきました。
経済を動かなければ、という事ですが、コロナが解決したわけではないので非常に悩ましいですね。
元通り、という訳にはいかず、試行錯誤しながらコロナがある日常を送ることになりそうです。
それにしても、東京は密度が高いです。